作曲家集団 Sui音蔵(すい おとのくら)

小野寺 雅  Onodera MASASHI

北海道出身。
沖縄県立芸術大学音楽学部卒業。同大学院 音楽芸術研究科作曲専修修了。修了時に山本正男賞受賞。
第一回International Antonin Dvorak Composition Competition(チェコ・プラハ)において最終選考ディプロマ取得。
第5回TIAA全日本作曲家コンクール審査委員賞受賞。
作曲活動のほかにも、沖縄のオペラ公演団体に所属し、今までに「魔笛」「ドン・ジョヴァンニ」「セビリアの理髪師」「トロヴァトーレ」「仮面舞踏会」等、数多くのオペラ運営に参加する。
また、日本音楽学会に所属し、古典ドイツ音楽や現代日本・ドイツ音楽を中心に研究・発表を行っている。
今までに作曲を石川浩、福富秀夫、ピアノを小野元子、福富寛子の各氏に師事。

 小野寺雅 ブログ

八木 弓弦  Yagi YUZURU

三重県出身。

沖縄県立芸術大学 音楽学部作曲コース卒業。
大阪音楽大学大学院 音楽研究科作曲専攻修士課程修了。

作曲を福富秀夫、永田孝信、ピアノを福富寛子、久保洋子の各氏に師事。

2015、2016年、現代音楽セミナー&フェスティバル「秋吉台の夏」湯浅譲二クラスにて研鑽を積む。

異なる楽器同士で創り出される新しい響きや、それぞれに共通する響きを中心にどう音楽へと昇華するかを模索中。
三重、大阪を中心に活動中。

西森 久恭  Nishimori HISATAKA

大阪府出身。沖縄県立芸術大学大学院作曲専修修了。2012〜15年度イタリア・キジアーナ音楽院マスタークラスを修了し、Diploma di merito(最優秀賞)を2回受賞。

第8回JFC作曲賞入選、日伊作曲コンクール“MUSICA E POESIA TRA ITALIA E GIAPPONE” 第1位、第34回ACL青年作曲賞(ハノイ大会)の日本代表に選抜され第2位受賞、2016年度イヤープレイ・ドナルド・エアード作曲家賞(サンフランシスコ)ファイナリスト、ISCM国際現代音楽協会「世界音楽の日々2017」カナダ・バンクーバー大会入選、その他入賞入選。

イタリア・ロッツィ劇場にてMICRO OPERA〈Jung at Siena〉を初演、イタリア放送局SKY Classicaにて放送される。その他、キージ・サラチーニ宮殿(イタリア)やアリアンツァ・フランチェーザ劇場(アルゼンチン)などで新作の初演が行われている。

作曲を近藤春恵、ジョルジョ・バッティステッリ、サルヴァトーレ・シャリーノの各氏に師事。

小林 立  Kobayashi Ritsu

神奈川県川崎市出身。沖縄県立芸術大学音楽学部作曲コース卒業後、同大学院作曲専修修了。

作曲・和声学を福富秀夫、松本日之春、秋山徹也の各氏に師事

第4回TIAA全日本作曲家コンクールにて審査員賞受賞。

大学卒業後は作曲活動と共に音楽教室講師として活動後、福島へと移住。移住後は高齢者住居などでのボランティア演奏活動を行なっていた。

2016年より地元である神奈川県に転居し活動中。

猪又 悠佑  Inomata YUSUKE

沖縄県立芸術大学音楽学部音楽学専攻作曲コース卒業。
作曲法を深井克則、福富秀夫の両氏に師事。
ピアノを小野静江、深井克則の両氏に師事。
第8回TIAA全日本作曲家コンクール審査員特別賞受賞。
沖縄・仙台・東京・を中心に楽曲提供・アレンジ・ピアノ・レコーディング・プロデュースなど、幅広い分野で活動。

 猪又悠佑 ホームページ

齋藤 悠太  Saito YUTA

宮城県出身。
12歳よりピアノを始める。中学、高等学校では吹奏楽部で活動する。

沖縄県立芸術大学音楽学部作曲コース卒業。

2013年、11th Italy Percussion Competition(イタリア)作曲部門第三位受賞。

2014年、現代音楽セミナー&フェスティバル「秋吉台の夏」湯浅譲二クラスにて研鑽を積む。

2015年、沖縄現代の音楽展2015にて、二台ピアノのための「幻想曲への序奏」初演。
現在、地元宮城にて室内楽作品や吹奏楽作品の作曲、吹奏楽の技術指導を行っている。

主要作品:オーボエと2本のクラリネットのための「アダージョ」、サックス四重奏曲「ドリア」など。

 齋藤悠太 ブログ

比嘉 憲吾  Higa KENGO

1989年東京都出身。

2012年に沖縄県立芸術大学を卒業。その後東京ビジュアルアーツに入学し2014年に卒業。
映像制作団体茶番堂、K.A.I.Records、Liberty Projectにコンポーザーとして所属。
東京を中心に活動中。
作曲を佐藤誠一、福富秀夫の各氏に師事。

これまでに
・2013NHKミニミニ映像大賞ファイナリスト作品「侵入者アリ」録音、音声編集、効果音、BGMを担当
・九都県市あおぞらネットワークDVD「九都県市の取組」BGMを担当(2013年東京モーターショー)
・岩槻アートフェスティバル2014 テーマ曲制作
・First Film特設ホームページ BGM共作
・株式会社アイデム ジョブラス 動画「101回目の就活」録音、音声編集、効果音、BGMを担当

釜村 僚一  Kamamura RYOICHI

1991年沖縄県生まれ。
4歳よりピアノを始める。
2014年沖縄県立芸術大学音楽学部音楽学専攻作曲コース卒業。
2015年4月現在、沖縄県立芸術大学大学院に在学中。
作曲を小野寺雅、近藤春恵の各氏に師事。
ピアノを庭野佐知子、福富寛子、小沢麻由子の各氏に師事。
これまでに東京都永福町sonoriumにてピアノ曲を渡邊智道により初演。(2013年8月)
首里観音堂での演奏会を同学年の学生と企画・運営し、2012年より毎年6月に演奏会「オテラノオト」を開催。
また、デザイン専攻学生の卒業制作に作曲・音楽監督として参加。2014年2月に沖縄県立芸術大学奏楽堂にて音楽劇「4匹の音楽師」(原作 「ブレーメンの音楽隊」脚本 ノギノマツリ? 美術・演出 玉那覇愛)を初演。
今後も室内楽作品や劇音楽作品などの初演を予定している

北崎 幹大  Kitazaki Kanta

1993年生まれ。宮崎県出身、那覇市在住。鹿児島国際大学国際文化学部音楽学科作曲コース卒業。
第60回南日本音楽コンクール高校の部作曲部門入選、第61回南日本音楽コンクール一般・大学の部作曲部門入選、第11回桜の園作曲コンクール一般部門第2位。
2013年武生国際音楽祭第13回作曲ワークショップにて細川俊夫氏のレッスンを受講。
“2014 ONE DAY Festival”〜Sharing THE Moment〜「現代創造音楽展」にて企画を担当。
首里城公園ミュージックちゃんぷるーNIGHTにて編曲、Piano、指揮を担当。
現在、沖縄県立芸術大学大学院音楽学専攻作曲専修2年在学中。作曲を久保禎、中村透、近藤春恵、土井千恵子、ピアノを堤由美子、中野スミ子、矢沢朋子の各氏に師事。

inserted by FC2 system